オクリモは「ひとことギフト」としてメッセージ&ラッピング付きで商品を販売していますが、一体どのメッセージが人気なのでしょうか?なんとなく予測できるような…いやいやでもやっぱり…?!
そこで今回は、先月12月1日~12月31日までのサイトアクセスデータより、10メッセージ+メッセージなし=合計11種類のうち、よく見られているメッセージのランキングを発表します!
TOP3を予想しながらご覧下さいね。
エントリー11メッセージのおさらい
ありがとう
日々のちょっとしたお礼として、身近な人に使いやすいメッセージ
おめでとう
お祝いにぴったり、華やかな赤が印象的なメッセージ
がんばってね
落ち込んだ時、気合を入れたい時にも使える仲間へのメッセージ
お疲れさま
大きな仕事が一段落した時や、いつもの労いを込めたメッセージ
ごめんね
悪いなと思いながら、面と向かって謝りづらいときのメッセージ
よろしくね
新しく知り合った方、これから仲良くなりたい方へのメッセージ
気持ちです
理由はいらない、とにかくプレゼントしたくなったときのメッセージ
お世話になりました
引っ越しや退社、異動などのご挨拶に添えるメッセージ
愛してます
本当は言いたいこの気持ち、言うだけじゃ物足りないこのメッセージ
今度一杯いかが?
勇気を出して誘ってみようかな?と迷っている時に使ってみたいメッセージ
メッセージなし
自分でカスタマイズしたいときや季節のイベントに使えるシール

注目の結果は・・・
1位 ありがとう:42%
やっぱり強い、お礼の言葉♪なんと全体アクセスの4割超え!さりげなくセンスが良くて、気の利いている小さめアイテムが人気でした。

2位 おめでとう:12%
お祝いギフトは世の中多くありますが、少しカジュアルに使えるメッセージつきギフトは意外とないようです。

3位 お疲れさま:6%
残業中にポンっと渡されたらキュン死!女子同士でも惚れそう~?

前向きなメッセージが上位を占める結果に。
たくさんの方がお礼やお祝いの言葉を日々贈っていると考えると、なんだかとても幸せな気持ちになりますよね。
おまけで、WORST3も発表しちゃいます(笑)
9位タイ ごめんね・よろしくね:3%
ごめんね、は相手との関係や渡すケースが限られるため、やや不人気な結果に。
よろしくね、は新しい出会いが増えるこれからの季節に需要が伸びそうな様子でした。

11位 今度一杯いかが?:3%

恥ずかしがり屋の日本人にはちょっと勇気がいるメッセージですね。実はオクリモ編集部の遊び心で入れた言葉ですが、これをきっかけに生まれる縁を本気で楽しみにしていたりします。(ご利用された方、是非ご連絡下さいませ^ ^)
あまり見られていないメッセージは、裏を返せば珍しい言葉のプレゼント。贈る方へちょっとした驚きをご提供できますよ♪
メッセージランキング、いかがでしたか?
言葉だけでなく、各々個性溢れるシールの色にも意味を込めているのですが、それはまたの機会に。
バレンタインには「愛してます」を是非どうぞ。
(オクリモ編集部 高崎)