オクリモからの無料素材プレゼント第二弾、節分用オシャレ鬼のおめん
鬼は~外、福は~内!まもなく節分ですね。
子供の頃は給食で大豆が出たり、おうちで家族と豆撒きしたり、という経験をした方が多いと思いますが、大人になると節分はイベントではなくカレンダー上の節目として通り過ぎることが増えていませんか?
コンビニで恵方巻きを買うくらいはあっても、豆撒きはなんとなく子どもの行事のようなイメージが定着しているのかもしれませんね。
そこで、今回は「大人が使える鬼のお面」を作りました!
前回クリスマス用のフォトプロップスが密かに大好評を博し、また企画して欲しいという声が上がっていましたので、今回はその無料素材ダウンロード第二弾です^^
イタリアのマスカレード(仮面舞踏会)などに使われているヴェネチアンマスクをベースに、絶妙なニュアンスカラーでスモークブルーとシュガーローズの2パターンをご用意しました。
これなら子供っぽくならずに、カップルでも使いやすいですよね♪
少し大きめに作ってあるので、女性にとっては小顔効果も◎


【オクリモオリジナル〈節分用お面〉はこちらからダウンロード】
大人が使える鬼のお面〈シュガーローズ〉PDF 157KB
大人が使える鬼のお面〈スモークブルー〉PDF 143KB
【作り方】
1.上のお面をA4サイズのカラーで印刷する
2.ストッキング台紙などの厚紙に糊で貼り付ける
厚めのフリーペーパーを2枚重ねにしてつけてもOKです
このとき、お面のフチの部分とその周りはしっかりと糊をつけておくのがポイント
3.糊が乾いたらフチに沿ってハサミで切り取る
目の部分はカッターで抜くときれいです
4.両端にセロハンテープやガムテープで輪ゴムをつける

こんなスタイリッシュな鬼なら、きっと彼やお友達も盛り上がる節分パーティーができそうでしょ♥
ちなみに、散らかっている部屋に豆を撒いても厄払いにならないそうですので、お部屋のお掃除を忘れずに。
節分に関してはこちらの記事もどうぞ↓
春財布だけじゃない?!節分にはリネンを買い換えるのが吉
(オクリモ編集部 高崎)