
日に日に暖かくなってきましたね。桜の開花も間もなくとニュースで耳にします。ようやく寒かった長い冬が終わるとホッとしています。 今日はオクリモから昭和7年創業、千葉・九十九里に工房を構える「Sghr スガハラ」の「グリッド […]
日に日に暖かくなってきましたね。桜の開花も間もなくとニュースで耳にします。ようやく寒かった長い冬が終わるとホッとしています。 今日はオクリモから昭和7年創業、千葉・九十九里に工房を構える「Sghr スガハラ」の「グリッド […]
あっという間にバレンタインが過ぎましたね。今年のバレンタインは平日でしたが、皆さんどんな一日を過ごされたでしょうか。筆者は家族に焼き菓子を買って帰り、夕飯後に一緒に食べました。バレンタイン当日も夜遅くまでチョコを選んでい […]
寒い日が続いていますね。お天気予報からは強い寒気が流れ込む、大雪に警戒、昼間も気温が上がらないので寒さ対策をなど万全になど、寒さが苦手な私は寒いと聞く度に気分が下がってしまいます。通勤時も路面凍結など、ケガをしないよう注 […]
デスクでの大惨事を未然に防ぐタンブラー、登場 デスクでコーヒーを飲んでいて、うっかりカップを倒してしまって大惨事に… 。時折オフィスで見かける光景ですよね。 テイクアウトカップ感覚でドリンクが飲めるWALLMUG DEM […]
寒い毎日ですが、お日様のいる時間に外出をすると落ち葉がパラパラッと落ちてきて、ふと足元を見ると紅葉の絨毯になっていました。 冬が苦手な私ですが、頑張って外にでるとふと景色を楽しめるものだなと思いました。 今日は、シンプル […]
もうすぐ父の日。父の日は、毎年6月の第3日曜日。2017年は6月18日(日)です。 みなさん、もうプレゼントの準備はお済みですか? 私の場合、実父は他界しているため、毎年遠くに住む義父にだけ、郵送で贈り物をしています。 […]
昨今人気急上昇中の豆皿、かわいらしいデザインのものが多くて思わず集めてしまっている、なんて方も多いと思います。 そもそも豆皿とは、薬味や調味料、香の物を入れるためのお皿。 小皿よりもさらに小さく、ブームになって以降は副菜 […]
朝、キッチンに立つと目にとびこんでくる明るいカラー 新しい年になって家のふきんを一新しました。選んだのは、倉敷意匠計画室のmitsou(ミツ)さんの蚊帳生地(かやきじ)ふきん。 倉敷意匠計画室が、中川政七商店にお願いして […]
夢見心地な絶妙カラーの●●●とは? こちらのスクエアの商品、何に使うものかおわかりですか? アクセサリーのようにも、タイルのようにも見えますが、実は箸置きなのです! make my dayのオリジナルブランド、「 m.m […]
美味しいコーヒーが傍らにあれば。 美味しいコーヒーが傍らにあれば、ゆったりとした読書の時間をより深く堪能できる気がします。 それに、新鮮なコーヒー豆にお湯を注いで、ぽこぽこ豆が泡立つのを眺めるのは、すぅっと無心になれる、 […]
会社でも外出先でも、一枚あると何かと便利。 キッチンワイプって知っていますか? スウェーデンで生まれた植物繊維+コットン素材のふきんで、乾いていると分厚い紙のような質感です。 しかし… なんと本体の10倍の水を吸収するん […]