
3月も残り10日となりましたね。やはりこの時期は異動や引っ越しの話をまわりでよく耳にするので、出会いと別れの季節なんだなぁと改めて感じています。 桜の開花宣言を聞き嬉しくなったにも関わらず、今週は天気が悪いようで少し残念 […]
3月も残り10日となりましたね。やはりこの時期は異動や引っ越しの話をまわりでよく耳にするので、出会いと別れの季節なんだなぁと改めて感じています。 桜の開花宣言を聞き嬉しくなったにも関わらず、今週は天気が悪いようで少し残念 […]
3月になりましたね。先日、筆者の子供が卒業を控えているため、卒業お祝いの会に参加してきました。入学した頃のことを思い出すと大きく成長したなぁとしみじみ思いながら、卒業式まではまだ少し日がありますので、思い出に残る学校生活 […]
2017年も残すところ数日ですね。まもなくお仕事納めの方もいれば年末年始関係なくお仕事の方も様々いらっしゃると思います。 毎年、1年あっという間に終わるなあ、なんて思うこの頃ですが、筆者は田舎に帰省をしてゆっくりと大晦日 […]
クリスマス目前ですが、今日は冬至(とうじ)ですね。一年で昼が最も短い日、また冬至にはゆず湯に入る風習がありますよね。 ゆず湯は血行が良くなり身体が温まるため、風邪を防ぎ皮膚を強くする効果があるそうです。昨日スーパーで沢山 […]
気が付けばもう少しで12月ですね。今年の冬は去年よりも突然やってきて、毎日の冷え込みが厳しいように感じます。 年末年始は忘年会や新年会で外食も増える季節ですが、自宅や友人宅に招かれホームパーティーの増える季節ではないでし […]
暑さも和らいできましたね!そろそろ過ごしやすくなって、仕事も勉強もはかどる季節。 イベントも多くなるので、来客の機会も増えるのではないでしょうか。 「食後にキリッと美味しいコーヒーでも飲んで、午後の仕事がんばろう」 「急 […]
今日は、ランチタイムにオクリモの新入荷商品「スイートサクラティー」を入れてみました。 スイートサクラティーは、世界で初めて日本の花”さくら”をブレンドした新しいフレーバーティー。 一番香りが良い時期の桜花を摘み、独自の製 […]
夏のような暑さの日が少しずつ増えてきました。 我が家でも元気にこれからの時期を乗り切ろうと、奈良の有機栽培のはちみつ梅干しを取り寄せたり、青梅で梅ジュースを仕込んだり、暑さを乗り切る食卓づくりの準備を始めました。 紫蘇や […]
先日、母が福岡から上京し、お土産にと「はったい粉」をくれました。(名産でもないのになぜ…笑) はったい粉、ご存知ですか? “はったい粉は、オオムギやハダカムギを炒った上で挽いた粉。麦焦がし(むぎこがし)、煎り麦(いりむぎ […]
美容に健康にも。「体に良い油」が大人気。 ここ数年、オイルの質にこだわる人が増えています。 ココナッツオイル、亜麻仁油(フラックスオイル)、オリーブオイル、えごま油など、いろいろなオイルが話題になってますね! テレビの健 […]
「サクッと」お菓子で至福のティータイム この時期、北風が冷たくて外出するのが億劫…自然とおうちの中で過ごすことが増えますね。 我が家はそんな時期はいつもよりお菓子作りへのモチベーションがアップ! 作りおわったら、自宅でD […]
「もうお餅は飽きちゃった…」という方に お正月で食べ切れなかったお餅、冷蔵庫に眠っていませんか? 今回はそんな方のために、切り餅のアレンジレシピをご紹介します。 「もうお餅は飽きちゃった…」というあなた、お餅のバリエーシ […]